TAMAGO日程ページリニューアルのお知らせ
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、グループHIYOKOサイトを全面リニューアルいたしました。
リニューアルに伴い、TAMAGO日程ページのURLが変更になりましたので、
ブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は
新しいURLへの登録変更をお願いします。
新TAMAGO日程ページ
https://ghiyoko.net/tamago/tamago_course_schedule/
なおTAMAGOのトップページはいままでどおりのURLでご覧いただけます。
https://ghiyoko.net/tamago/
より使いやすく快適にご利用いただけるように、ページ構成やデザインに工夫を重ねました。
パソコンの他にスマートフォンやタブレットからも、快適にご利用いただけるようになっています。
新サイトもどうぞよろしくお願いいたします。
このたび、グループHIYOKOサイトを全面リニューアルいたしました。
リニューアルに伴い、TAMAGO日程ページのURLが変更になりましたので、
ブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は
新しいURLへの登録変更をお願いします。
新TAMAGO日程ページ
https://ghiyoko.net/tamago/tamago_course_schedule/
なおTAMAGOのトップページはいままでどおりのURLでご覧いただけます。
https://ghiyoko.net/tamago/
より使いやすく快適にご利用いただけるように、ページ構成やデザインに工夫を重ねました。
パソコンの他にスマートフォンやタブレットからも、快適にご利用いただけるようになっています。
新サイトもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by TAMAGO.
2020年07月01日08:15
| 事務局からのお知らせ
R2年度TAMAGOコースご案内
令和2年度もパソコン・iPad定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
初級講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容
中級講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセルなど
基礎的な内容を習得された方向け
実用講座
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
さらにステップアップしたい方向け
パソコン持込クラス
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座
■入会のお申し込みとお問い合わせ■
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)※変更の場合あり
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
初級講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容
中級講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセルなど
基礎的な内容を習得された方向け
実用講座
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
さらにステップアップしたい方向け
パソコン持込クラス
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座
■入会のお申し込みとお問い合わせ■
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)※変更の場合あり
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2020年06月18日13:51
| 事務局からのお知らせ
3月開催予定のTAMAGO講座の中止について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
3月開催予定の講座の開催を中止いたします。
【TAMAGO】パソコン・iPad定期講座
3月全講座 開催中止
(基礎・応用・実用・ハイクラス・持込応用・iPad基礎)
【HIYOKO+(プラス)】
3/23 開催中止
状況により期間などは変更になる場合もございます。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
3月開催予定の講座の開催を中止いたします。
【TAMAGO】パソコン・iPad定期講座
3月全講座 開催中止
(基礎・応用・実用・ハイクラス・持込応用・iPad基礎)
【HIYOKO+(プラス)】
3/23 開催中止
状況により期間などは変更になる場合もございます。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
Posted by TAMAGO.
2020年02月29日23:35
| 事務局からのお知らせ
HIYOKO+(プラス)3月開催中止のお知らせ
3月23日に開催予定の「HIYOKO+(プラス)」は、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
開催中止とさせていただきました。
何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
開催中止とさせていただきました。
何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
Posted by TAMAGO.
2020年02月29日23:34
| 事務局からのお知らせ
新コース開催のご案内 「iPad基礎」講座
10月から6カ月コースの講座がスタートします。
この機会にタブレット端末(iPad)に挑戦してみませんか?
「塩尻会場」
日程:月曜日 13:30~15:30 (月2回)
会場:えんぱーく
内容:iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。
(iPadは無料貸出し)
各コースについては「コース案内」をご覧ください。
□入会のお申し込みとお問い合わせ□
NPO法人 グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号もお知らせください)
この機会にタブレット端末(iPad)に挑戦してみませんか?
「塩尻会場」
日程:月曜日 13:30~15:30 (月2回)
会場:えんぱーく
内容:iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。
(iPadは無料貸出し)
各コースについては「コース案内」をご覧ください。
□入会のお申し込みとお問い合わせ□
NPO法人 グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号もお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2019年09月04日12:00
| 事務局からのお知らせ
H31(2019)年度TAMAGO講座開催日程
新年度開催の各コース開催日程をご案内します。
基礎講座 塩尻情報プラザ 木曜10:00~12:00
4月11日
4月25日
5月9日
5月23日
6月13日
6月27日
応用講座 塩尻情報プラザ 水曜13:30~15:30
4月3日
4月17日
5月15日
5月29日
6月5日
6月19日
実用講座 塩尻情報プラザ 火曜13:30~15:30
4月9日
4月23日
5月14日
5月28日
6月11日
6月25日
実用講座 吉田会場 金曜10:00~12:00
4月12日 会議室3
4月26日 会議室1,2
ハイクラス講座 えんぱーくICTルーム 木曜13:30~15:30
4月11日
4月25日
5月9日
5月23日
6月13日
6月27日
パソコン持込クラス応用 松本アルウィン 木曜9:45~11:45
4月4日 第2会議室
4月18日 第2会議室
5月9日 第2会議室
5月16日 第2会議室
6月6日 第2会議室
6月13日 第2会議室
パソコン持込クラス応用 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜13:30~15:30
4月16日 学習室2,3
4月23日 学習室1
5月14日 学習室1
5月21日 学習室1
iPad基礎 えんぱーく 月曜13:30~15:30(6ヶ月コース)
4月15日 会議室306号
4月22日 会議室306号
5月13日 会議室306号
5月20日 会議室306号
6月3日 会議室306号
6月17日 会議室306号
基礎講座 塩尻情報プラザ 木曜10:00~12:00
4月11日
4月25日
5月9日
5月23日
6月13日
6月27日
応用講座 塩尻情報プラザ 水曜13:30~15:30
4月3日
4月17日
5月15日
5月29日
6月5日
6月19日
実用講座 塩尻情報プラザ 火曜13:30~15:30
4月9日
4月23日
5月14日
5月28日
6月11日
6月25日
実用講座 吉田会場 金曜10:00~12:00
4月12日 会議室3
4月26日 会議室1,2
ハイクラス講座 えんぱーくICTルーム 木曜13:30~15:30
4月11日
4月25日
5月9日
5月23日
6月13日
6月27日
パソコン持込クラス応用 松本アルウィン 木曜9:45~11:45
4月4日 第2会議室
4月18日 第2会議室
5月9日 第2会議室
5月16日 第2会議室
6月6日 第2会議室
6月13日 第2会議室
パソコン持込クラス応用 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜13:30~15:30
4月16日 学習室2,3
4月23日 学習室1
5月14日 学習室1
5月21日 学習室1
iPad基礎 えんぱーく 月曜13:30~15:30(6ヶ月コース)
4月15日 会議室306号
4月22日 会議室306号
5月13日 会議室306号
5月20日 会議室306号
6月3日 会議室306号
6月17日 会議室306号
Posted by TAMAGO.
2019年03月18日16:00
| 事務局からのお知らせ
H31(2019)年度TAMAGOコースご案内
平成31年度もパソコン・iPad定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻市市民交流センター「えんぱーく」
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
木曜日 9:45~11:45 松本アルウィン
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎(6か月コース)
月曜日 13:30~15:30 塩尻市市民交流センター「えんぱーく」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。
(iPadは貸出し無料)
■入会のお申し込みとお問い合わせ■
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻市市民交流センター「えんぱーく」
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
木曜日 9:45~11:45 松本アルウィン
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎(6か月コース)
月曜日 13:30~15:30 塩尻市市民交流センター「えんぱーく」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。
(iPadは貸出し無料)
■入会のお申し込みとお問い合わせ■
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2019年03月13日17:00
| 事務局からのお知らせ
H30年度TAMAGO講座開催日程
新年度開催の各コース開催日程をご案内します。
基礎講座 塩尻情報プラザ 木曜10:00~12:00
4月12日
4月26日
5月10日
5月24日
6月14日
6月28日
応用講座 塩尻情報プラザ 水曜13:30~15:30
4月4日
4月18日
5月16日
5月30日
6月6日
6月20日
実用講座 塩尻情報プラザ 火曜13:30~15:30
4月10日
4月24日
5月8日
5月22日
6月12日
6月26日
実用講座 吉田会場 金曜10:00~12:00
4月13日 会議室3
4月27日 視聴覚会議室
ハイクラス講座 塩尻情報プラザ 木曜13:30~15:30
4月12日
4月26日
5月10日
5月24日
6月14日
6月28日
ハイクラス講座 吉田会場 金曜10:00~12:00
4月6日 視聴覚会議室
4月20日 会議室3
パソコン持込クラス応用 松本アルウィン 木曜9:45~11:45
4月5日 第2会議室
4月19日 第2会議室
5月17日 第2会議室
5月31日 第2会議室
6月7日 第2会議室
6月21日 第2会議室
パソコン持込クラス応用 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜13:30~15:30
4月10日 学習室2,3
4月17日 学習室2,3
5月8日 学習室2,3
5月22日 学習室2,3
iPad基礎 えんぱーく 月曜13:30~15:30(6ヶ月コース)
4月16日 会議室306号
4月23日 会議室306号
5月7日 会議室306号
5月21日 会議室306号
6月4日 会議室306号
6月18日 会議室306号
基礎講座 塩尻情報プラザ 木曜10:00~12:00
4月12日
4月26日
5月10日
5月24日
6月14日
6月28日
応用講座 塩尻情報プラザ 水曜13:30~15:30
4月4日
4月18日
5月16日
5月30日
6月6日
6月20日
実用講座 塩尻情報プラザ 火曜13:30~15:30
4月10日
4月24日
5月8日
5月22日
6月12日
6月26日
実用講座 吉田会場 金曜10:00~12:00
4月13日 会議室3
4月27日 視聴覚会議室
ハイクラス講座 塩尻情報プラザ 木曜13:30~15:30
4月12日
4月26日
5月10日
5月24日
6月14日
6月28日
ハイクラス講座 吉田会場 金曜10:00~12:00
4月6日 視聴覚会議室
4月20日 会議室3
パソコン持込クラス応用 松本アルウィン 木曜9:45~11:45
4月5日 第2会議室
4月19日 第2会議室
5月17日 第2会議室
5月31日 第2会議室
6月7日 第2会議室
6月21日 第2会議室
パソコン持込クラス応用 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜13:30~15:30
4月10日 学習室2,3
4月17日 学習室2,3
5月8日 学習室2,3
5月22日 学習室2,3
iPad基礎 えんぱーく 月曜13:30~15:30(6ヶ月コース)
4月16日 会議室306号
4月23日 会議室306号
5月7日 会議室306号
5月21日 会議室306号
6月4日 会議室306号
6月18日 会議室306号
Posted by TAMAGO.
2018年03月27日10:35
| 事務局からのお知らせ
H30年度TAMAGOコースご案内
H30年度もパソコン定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
※都合により、開催中止となる場合があります。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
木曜日 9:45~11:45 松本市アルウィン
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく
木曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは貸出し無料)
■入会のお申し込みとお問い合わせ■
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
※都合により、開催中止となる場合があります。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 吉田会場
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
木曜日 9:45~11:45 松本市アルウィン
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく
木曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは貸出し無料)
■入会のお申し込みとお問い合わせ■
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2018年02月27日12:59
| 事務局からのお知らせ
新講座のご案内
10月に新しい講座を開催します。
iPadのいろいろなアプリを体験してみませんか?
基礎を習得したけれど、もう少しステップアップしたい」という方にピッタリの講座です。
写真、料理など生活に役立つ“便利”で“楽しい”アプリケーションのダウンロード方法と使い方などをご紹介します。
「塩尻会場」
日時:10月2日(月)・16日(月)13:30~15:30 全2回
場所:えんぱーく 306会議室
「豊科会場」
日時:10月4日(水)・11日(水)13:30~15:30 全2回
場所:豊科交流学習センター「きぼう」 学習室2
参加費 3,800円
●iPadは無料貸出しいたします。
ご自分のiPadで受講いただくこともできます。
(機種やバージョンにより操作できない機能があります)
*最少催行人数に満たない場合は、講座が開催されないことがあります。
iPadアプリ編ご案内
□お申し込みとお問い合わせ□
NPO法人 グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号もお知らせください)
iPadのいろいろなアプリを体験してみませんか?
基礎を習得したけれど、もう少しステップアップしたい」という方にピッタリの講座です。
写真、料理など生活に役立つ“便利”で“楽しい”アプリケーションのダウンロード方法と使い方などをご紹介します。
「塩尻会場」
日時:10月2日(月)・16日(月)13:30~15:30 全2回
場所:えんぱーく 306会議室
「豊科会場」
日時:10月4日(水)・11日(水)13:30~15:30 全2回
場所:豊科交流学習センター「きぼう」 学習室2
参加費 3,800円
●iPadは無料貸出しいたします。
ご自分のiPadで受講いただくこともできます。
(機種やバージョンにより操作できない機能があります)
*最少催行人数に満たない場合は、講座が開催されないことがあります。
iPadアプリ編ご案内
□お申し込みとお問い合わせ□
NPO法人 グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号もお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2017年09月07日08:31
| 事務局からのお知らせ
H29年度TAMAGOコースご案内
H29年度もパソコン定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
※都合により、開催中止となる場合があります。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘会場
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
水曜日 9:45~11:45 松本市アルウィン ※開催中止
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
木曜日 9:45~11:45 松本市アルウィン
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく
水曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは貸出し無料)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
※都合により、開催中止となる場合があります。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘会場
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
水曜日 9:45~11:45 松本市アルウィン ※開催中止
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
木曜日 9:45~11:45 松本市アルウィン
ワード・エクセルなど ご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく
水曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは貸出し無料)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2017年02月27日10:00
| 事務局からのお知らせ
H28年度TAMAGO講座コースのご案内
H28年度もパソコン定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
木曜日 9:45~11:45 アルウィン
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく3F会議室
水曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは無料貸出し)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
木曜日 9:45~11:45 アルウィン
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく3F会議室
水曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは無料貸出し)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2016年03月28日09:30
| 事務局からのお知らせ
新コース開催のご案内 「iPad基礎」講座
10月から6カ月コースの講座がスタートします。
この機会にタブレット端末(iPad)に挑戦してみませんか?
「iPad基礎」
日程:木曜日 13:30~15:30
会場:えんぱーく3F会議室
内容:iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。
(iPadは貸出し)
10月15日 306会議室
10月29日 306会議室
11月5日 306会議室
11月19日 306会議室
12月3日 305会議室
12月17日 305会議室
□入会のお申し込みとお問い合わせ□
NPO法人 グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号もお知らせください)
この機会にタブレット端末(iPad)に挑戦してみませんか?
「iPad基礎」
日程:木曜日 13:30~15:30
会場:えんぱーく3F会議室
内容:iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。
(iPadは貸出し)
10月15日 306会議室
10月29日 306会議室
11月5日 306会議室
11月19日 306会議室
12月3日 305会議室
12月17日 305会議室
□入会のお申し込みとお問い合わせ□
NPO法人 グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号もお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2015年09月03日14:46
| 事務局からのお知らせ
H27年度TAMAGOコースご案内
H27年度もパソコン定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
水曜日 9:45~11:45 松本アルウィン
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
木曜日 9:45~11:45 アルウィン
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく3F会議室
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは貸出し)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
水曜日 9:45~11:45 松本アルウィン
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
木曜日 9:45~11:45 アルウィン
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
iPad基礎
月曜日 13:30~15:30 えんぱーく3F会議室
iPadの基本的な機能を学び、楽しんでいただく講座です。(iPadは貸出し)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(月~金9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
(携帯メールからのお問合せは、メール返信が届かない場合がありますので、
必ず電話番号をお知らせください)
Posted by TAMAGO.
2015年03月26日22:54
| 事務局からのお知らせ
H26年度TAMAGOコースご案内
H26年度もパソコン定期講座TAMAGOでは、
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
水曜日 10:00~12:00 町区公民館
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外平日9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
1年を通してパソコンを学んでいただくコースをご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネットなど
基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
火曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘公民館
ワード・エクセル・インターネット他
応用講座を終了された方対象
ハイクラス
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネット他
実用講座を修了された方対象
パソコン持込クラス 基礎
水曜日 10:00~12:00 町区公民館
火曜日 10:00~12:00 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
パソコン持込クラス 応用
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外平日9:30~16:00)
hiyoko@ghiyoko.net
Posted by TAMAGO.
2014年03月26日08:37
| 事務局からのお知らせ
H26年度TAMAGO講座開催日程
基礎講座 塩尻情報プラザ 木曜10:00~12:00
4月10日 Word
4月24日 Word
5月8日 Word
5月22日 Word
6月12日 Word
6月26日 Word
応用講座 塩尻情報プラザ 水曜13:30~15:30
4月2日 Word
4月16日 Word
5月7日 Word
5月21日 Word
6月4日 Word
6月18日 Word
応用講座 広丘会場 金曜13:30~15:30
4月18日 Word
4月25日 Word
実用講座 塩尻情報プラザ 火曜13:30~3:30
4月8日 Word
4月22日 Word
5月13日 Word
5月27日 Word
6月10日 Word
6月24日 Word
実用講座 広丘会場 金曜10:00~12:00
広丘1グループ
4月4日 Word
4月18日 Word
広丘2グループ
4月11日 Word
4月25日 Word
ハイクラス講座 塩尻情報プラザ 木曜13:30~3:30
4月10日 Word
4月24日 Word
5月8日 Word
5月22日 Word
6月12日 Word
6月26日 Word
パソコン持込クラス基礎 塩尻町区公民館
水曜10:00~12:00
4月9日 Windows
4月23日 Windows
5月15日 Word
5月29日 Word
6月11日 Word
6月25日 Word
パソコン持込クラス基礎 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜10:00~12:00
4日8日 Windows 学習室2
4月22日 Windows 学習室3
パソコン持込クラス応用 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜13:30~15:30
4日8日 Word 学習室1
4月22日 Word 学習室1
4月10日 Word
4月24日 Word
5月8日 Word
5月22日 Word
6月12日 Word
6月26日 Word
応用講座 塩尻情報プラザ 水曜13:30~15:30
4月2日 Word
4月16日 Word
5月7日 Word
5月21日 Word
6月4日 Word
6月18日 Word
応用講座 広丘会場 金曜13:30~15:30
4月18日 Word
4月25日 Word
実用講座 塩尻情報プラザ 火曜13:30~3:30
4月8日 Word
4月22日 Word
5月13日 Word
5月27日 Word
6月10日 Word
6月24日 Word
実用講座 広丘会場 金曜10:00~12:00
広丘1グループ
4月4日 Word
4月18日 Word
広丘2グループ
4月11日 Word
4月25日 Word
ハイクラス講座 塩尻情報プラザ 木曜13:30~3:30
4月10日 Word
4月24日 Word
5月8日 Word
5月22日 Word
6月12日 Word
6月26日 Word
パソコン持込クラス基礎 塩尻町区公民館
水曜10:00~12:00
4月9日 Windows
4月23日 Windows
5月15日 Word
5月29日 Word
6月11日 Word
6月25日 Word
パソコン持込クラス基礎 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜10:00~12:00
4日8日 Windows 学習室2
4月22日 Windows 学習室3
パソコン持込クラス応用 豊科交流学習センター「きぼう」
火曜13:30~15:30
4日8日 Word 学習室1
4月22日 Word 学習室1
Posted by TAMAGO.
2014年03月26日08:25
| 事務局からのお知らせ
H25年度TAMAGOコースご案内
H25年度もTAMAGOでは、1年を通してパソコンを学んでいただくコースを
ご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00
塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット・・・基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット他・・・応用講座を終了された方対象
パソコン持込クラス
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター 「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
(貸出あり)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外の平日9:30~16:30)
hiyoko@ghiyoko.net
ご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00
塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット・・・基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット他・・・応用講座を終了された方対象
パソコン持込クラス
火曜日 13:30~15:30 豊科交流学習センター 「きぼう」
ワード・エクセルなどをご自分のパソコンを持参していただく講座です。
(貸出あり)
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外の平日9:30~16:30)
hiyoko@ghiyoko.net
Posted by TAMAGO.
2013年04月01日12:00
| 事務局からのお知らせ
HIYOKO+のお知らせ
昨年度実施していました「TAMAGOサロン」に代わり、
ご自分のパソコンをお持ちいただき、
パソコンの疑問や個別の課題を解決していただく機会として、
「HIYOKO+(プラス)」を開催いたします。
ご予約など、詳しくは HIYOKO+2月 をご覧ください。
TAMAGO会員さん特典を設けました。
ご自分のパソコンをお持ちいただき、
パソコンの疑問や個別の課題を解決していただく機会として、
「HIYOKO+(プラス)」を開催いたします。
ご予約など、詳しくは HIYOKO+2月 をご覧ください。
TAMAGO会員さん特典を設けました。
Posted by TAMAGO.
2012年12月05日16:00
| 事務局からのお知らせ
TAMAGOパソコン持込クラスのご案内
TAMAGOパソコン持込クラスを安曇野会場で開催いたします。
ご自分のパソコンで受講していただく講座です。
内 容: ワード・エクセル など
日 時: 火曜日 13:30~15:30
会 場: 豊科交流学習センター 「きぼう」
回 数: 1回2時間 2回/月
参加費: 3,000円/月 別途テキスト代
PC環境:ご自分のパソコン
またはWindows7 Office2010貸出(1回500円)
※台数に限りがあります。
問合せ先
特定非営利活動(NPO)法人
グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外平日9:30~16:30)
ご自分のパソコンで受講していただく講座です。
内 容: ワード・エクセル など
日 時: 火曜日 13:30~15:30
会 場: 豊科交流学習センター 「きぼう」
回 数: 1回2時間 2回/月
参加費: 3,000円/月 別途テキスト代
PC環境:ご自分のパソコン
またはWindows7 Office2010貸出(1回500円)
※台数に限りがあります。
問合せ先
特定非営利活動(NPO)法人
グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外平日9:30~16:30)
Posted by TAMAGO.
2012年06月18日16:51
| 事務局からのお知らせ
H24年度TAMAGOコースご案内
H24年度もTAMAGOでは、1年を通してパソコンを学んでいただくコースを
ご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00
塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット・・・基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット・・・応用講座を終了された方対象
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外の平日9:30~16:30)
hiyoko@ghiyoko.net
ご用意しました。
基礎講座
木曜日 10:00~12:00
塩尻情報プラザ
ワード・エクセル・インターネットなどの基礎的な内容
応用講座
水曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 13:30~15:30 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット・・・基礎的な内容を習得された方対象
実用講座
木曜日 13:30~15:30 塩尻情報プラザ
金曜日 10:00~12:00 広丘会場
ワード・エクセル・インターネット・・・応用講座を終了された方対象
入会のお申し込みとお問い合わせ
NPO法人グループHIYOKO
0263-54-7226(水曜以外の平日9:30~16:30)
hiyoko@ghiyoko.net
Posted by TAMAGO.
2012年03月31日12:00
| 事務局からのお知らせ